同じような家が並ぶ日本ですが、独特な住まいを考えてみては如何ですか?
当事務所がある流山市もつくばエクスプレスが開通してから、住宅の建築が盛んになってきておりますが、ニュータウン(分譲)建築では、同じような住宅が並んでしまい、もったいなく感じております。
住宅建築においてシンプルな方が、予算的にも安くなり、耐久性も良いことから、同じような住宅になってしまうのは仕方のないことでしょう。
最近、輸入住宅が流行ってきており、多少、割高でも少し変わった特徴ある住宅を求める方が増えてきたような気がします。
輸入住宅が良いかと言うと、日本の気候に合った材料を使っていないと、メンテナンスにお金が掛かり、将来的に大変な思いをすることになると思いますので、総合的に良いとは言えませんが、日本の気候に合った材料を使用し、経験ある工務店で建築すれば、そのリスクも軽減できることでしょう。
日本でも外国人が増加しており、外国人にとっては輸入住宅は魅力的に感じているようです。最近、外国人からの住宅ローン相談も増加してきましたが、ほとんどの外国人のかたが、輸入住宅を選択しております。
日本の畳の部屋は、外国人は使い方が分からないそうです。(中には畳の部屋を好む外国人のかたもおりますが・・・)