変動金利で借り入れしておいて・・・???
住宅ローンを組む際に、変動金利か固定金利で迷うかたは多いと思います。
ビルダーの営業担当者様や銀行の担当者様に相談しても、「とりあえず変動金利で借りておいて、金利が上がってきたら固定金利に借換えすればいいんじゃないでしょうか?」
なんてことを言われたというお話しも結構耳にしますが、実際、変動金利の金利が上がったしまった場合には、固定金利の金利はそれ以上に上がっているでしょう。
だから、借り入れ当初にもっと慎重に金利を選ぶようにしてほしいのです。私は変動金利が良いか、固定金利が良いかは「分かりません」と言っております。
将来、何があるか分からないのに、その保証はないからです。
お客様が自らの将来設計によって選べばよいと思います。・・・が、その将来設計に関しても確実なものなどないでしょう。
よって、早目に返済できる余裕のある方は変動金利でもよいでしょう。早目に完済できる予定が無い方は、固定金利が無難でしょうとしか言いようがないですね。