返済期限を延長することは難しい。
住宅ローンの毎月の支払いが困難になってしまい、返済額を少なくしたいという相談も最近、少なくありません。
金融機関で借り入れするときに、家計設計する資格取得者から「利息がもったいないから返済期間を短縮したほうがいいよ」というアドバイスをもらい、住宅ローンの返済期間を20年にしてしまったそうです。しかし、この方は年収右肩上がりのサラリーマンではなく、自営業者で安定した収入は得られない。返済期間を20年にして返済に余裕のある方でしたら良いと思いますが、おそらく銀行の審査ギリギリで通ったかたと予想します。
このような方に、借入期間を短くするアドバイスをしてしまい、業況が悪化してしまい、返済が苦しくなってしまったら、返済期間(期限)の延長は難しくなってしまいます。
特例で5年の延長を認めているところもございますが、まず、借換えでも期限延長は難しいと思ったほうが良いと思います。
返済期間は無理のない程度に長めに借入して、貯金がたまった時点で、余裕をもって繰り上げ返済することが良いでしょう。